新宿の起業支援、融資、節税に強い税理士|中村太郎税理士事務所
フリーダイヤル
フリーダイヤル
LINE友だち追加

料金表

税務顧問

※金額表記は消費税抜き、単位は(円) 

税務顧問
※決算業務のみのご依頼の場合は、単発決算代行の料金表をご覧下さい。
※個人事業主の場合は決算業務料金が一段階下がります。
※上記料金は弊社の平均的な基準です。お客様の事業・業務内容・店舗数や弊社の関与度合い等に応じて
 報酬額が変動する場合があります。ご了承下さい。
※上記料金には、別途消費税がかかりますのでご了承下さい。

税務顧問料に含まれているサービス

① 税務・会計・経理・PC会計に関する相談・指導

② 会計帳簿のチェック

③ 償却資産税の申告書作成(年1回。1事業所まで。2事業所目から別途料金

④ 法定調書の作成

⑤ 各種届出書作成 (法人設立届出書、異動届出書、青色申告の承認申請届出書など。)

⑥ 予定納税の申告 (法人税、法人事業税、法人都民税、法人市民税、消費税など。)

決算業務報酬に含まれているサービス

 ① 決算書作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、株主資本変動計算書、注記表)
 ② 勘定科目内訳書作成
 ③ 事業概況説明書作成
 ④ 法人税、法人事業税、法人都民税、法人市民税、地方法人特別税などの税務申告書作成
 ⑤ 消費税及び地方消費税の申告書作成
 ⑥ 税理士法33条の2の書面作成(品質保証、書面添付制度)

 ⑦ 中小企業の会計に関する指針のチェックリスト作成

税務顧問のオプション

※金額表記は消費税抜き、金額単位は(円) 

税務顧問のオプション

参考報酬

※金額表記は消費税抜き、金額単位は(円) 

税務顧問参考報酬
お問い合わせ

単発決算代行

※金額表記は消費税抜き、単位は(円) 

単発決算代行

※ 上記料金は弊社の平均的な基準です。お客様の事業・業務内容・店舗数や弊社の関与度合い等に応じて
  報酬額が変動する場合があります。ご了承下さい。

※ 個人事業主の場合は、決算業務料金が一段階下がります。

※ 上記料金には、別途消費税がかかりますのでご了承下さい。

単発決算代行に含まれているサービス

 ① 決算書作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、株主資本変動計算書、注記表)
 ② 勘定科目内訳書作成
 ③ 事業概況説明書作成
 ④ 法人税、法人事業税、法人都民税、法人市民税、地方法人特別税などの税務申告書作成
 ⑤ 消費税及び地方消費税の申告書作成
 ⑥ 税理士法33条の2の書面作成(品質保証、書面添付制度)

 ⑦ 中小企業の会計に関する指針のチェックリスト作成

参考報酬

※金額表記は消費税抜き、金額単位は(円) 

単発決算代行参考報酬
お問い合わせ

起業支援

※金額表記は消費税抜き、単位は(円) 

個人事業、法人事業(株式会社、社団法人、財団法人、合同会社)などの形態により料金が変動します。

 

別途ご相談下さい。

お問い合わせ

中小企業節税コンサルティング

※金額表記は消費税抜き、単位は(円) 

ご来社の場合 : 1時間あたり20,000円

 

ご訪問の場合 : 1時間あたり30,000円 プラス貴社までの往復交通費(実費)

 

 

お問い合わせ

記帳代行

※金額表記は消費税抜き、単位は(円) 

記帳代行

※ 上記料金は弊社の平均的な基準です。お客様の事業・業務内容・店舗数や弊社の関与度合い等に応じて
  報酬額が変動する場合があります。ご了承下さい。

※ 上記料金には、別途消費税がかかりますのでご了承下さい。

記帳代行のオプション

※金額表記は消費税抜き、金額単位は(円) 

記帳代行オプション
記帳代行オプション2
お問い合わせ

給与計算 他

※金額表記は消費税抜き、単位は(円) 

給与計算他

一年契約をして頂きました場合、上記の料金に以下の手続きも含まれます。提出期限は土日祝日等により変動します。

① 社会保険算定基礎届の作成 → 毎年7月10日提出

② 社会保険月額変更届の作成 → 2段階以上の給与改定があれば随時提出

③ 労働保険年度更新(概算・確定保険料申告書の作成) → 毎年7月10日提出

④ 賞与支払届の作成 → 賞与支払いの都度提出

※ 上記料金は弊社の平均的な基準です。お客様の事業・業務内容・店舗数や弊社の関与度合い等に応じて
  報酬額が変動する場合があります。ご了承下さい。

※ 上記①~④は金額の集計のみ弊社が行います。最終的なご記入及び書類提出はお客様にて行って頂く必要がございます。

※ 上記料金には、別途消費税がかかりますのでご了承下さい。

注1 顧問契約を締結しているお客様の場合、上記の基本料金から1万円お値引きさせていただきます。

お問い合わせ

確定申告

※金額表記は消費税込みの総額表示、単位は(円) 

確定申告

付加料金(上記①〜⑤の金額に加算されるもの)

※項目【申告時に頂く料金】の金額表記は消費税込みの総額表示、単位は(円) 

医療費控除の申告
寄付金控除の申告
仮想通貨の計算
不動産の譲渡所得の申告
住宅ローン減税の申告
株式の売買に係る申告
消費税の申告
贈与税の申告
開業時の場合
住所等変更がある場合
税務調査の場合

※ 上記付加料金に記載されていない「その他事項」については別途ご相談となります。

※ 上記金額は、交通の便その他により料金が変動することがあります。

※ 消費税率10%で計算していますので、税率変更により金額が変動します。

※ 実費立替え分は併せて請求させて頂きます。

参考報酬

※金額表記は消費税込みの総額表示、金額単位は(円) 

お問い合わせ

相続税申告

※項目【申告時に頂く料金】の金額表記は消費税込みの総額表示、単位は(円) 

相続税申告

※共同相続人数により金額が変動致します。

※財産の評価等の業務が著しく複雑な場合は、金額が変動致します。

※調査立会い、日当等発生する場合がございます。

※実費立替分は併せて請求させていただきます。

※上記金額には、別途消費税がかかりますのでご了承ください。

お問い合わせ

不動産オーナー支援

※金額表記は消費税込みの総額表示、金額単位は(円) 

<不動産税務相談>

ご来社の場合 : 1時間あたり22,000円

ご訪問の場合 : 1時間あたり33,000円 プラス貴社までの往復交通費(実費)

 

<不動産オーナー支援コンサルティング>

10物件未満の場合 : 1物件あたり55,000円

10物件~20物件未満の場合 : 1物件あたり49,500円

20物件~30物件未満の場合 : 1物件あたり44,000円

30物件~40物件未満の場合 : 1物件あたり38,500円

40物件~50物件未満の場合 : 1物件あたり33,000円

50物件超の場合 : 別途ご相談

 

※区分所有不動産の区分所有の場合、土地・建物合算で1物件として計算します。

※戸建不動産の場合、土地・建物それぞれ1物件として計算します。

お問い合わせ

セミナー・研修

※金額表記は消費税込みの総額表示、金額単位は(円) 

1時間あたり33,000円 

 

上記プラス別途交通費(実費)

 

※最短講演時間2時間のご依頼から承ります。

 (2時間未満の講演であっても2時間分の料金が発生します。)

フリーダイヤル
LINE友だち追加
お問い合わせ